![](https://static.wixstatic.com/media/cb90a3_7dd7512324714e52b45ab3a0e5b4456b~mv2.jpg/v1/fill/w_825,h_591,al_c,q_85,enc_auto/cb90a3_7dd7512324714e52b45ab3a0e5b4456b~mv2.jpg)
雪の六仙公園
撮影日:2月10日
撮影場所:六仙公園
撮影:メンナイチドリ
しんしんと降る雪、その静けさ。六仙公園によく似合う。
![](https://static.wixstatic.com/media/cb90a3_f50fe0977de2484392207774c6d03b28~mv2.jpg/v1/fill/w_522,h_560,al_c,q_80,enc_auto/cb90a3_f50fe0977de2484392207774c6d03b28~mv2.jpg)
福寿草開花
撮影日:2月12日
撮影場所:自宅前
撮影:メンナイチドリ
太陽光線を浴びて花びらを開き、虫たちに受粉を促すという。
![](https://static.wixstatic.com/media/cb90a3_0bdb610cab7e473aa5a732edcafa27fd~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_640,al_c,q_80,enc_auto/cb90a3_0bdb610cab7e473aa5a732edcafa27fd~mv2.jpg)
紅梅
撮影時期 2023/2
撮影場所 本町(多聞寺)
撮影者 CREW
![](https://static.wixstatic.com/media/cb90a3_aece8f3e5cf144f799cd8783168344ac~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_640,al_c,q_80,enc_auto/cb90a3_aece8f3e5cf144f799cd8783168344ac~mv2.jpg)
白梅
撮影時期 2023/2
撮影場所 中央町(六仙公園)
撮影者 CREW
立春、いよいよ花の季節
とはいえ
雪の洗礼も覚悟しなければなりません
※記事をご覧いただいている方々へのご案内
記事内に掲載されている「コメント」「いいね:ハートマーク」「記事をフォロー」については、使用できませんこと、ご了承ください。