中学生の起業体験学習」探訪記 ~市立下里中学校
・中学生が手作りの美味しいジャムを販売している・・・!
・そんな魅力的な噂を耳にし、早速取材に向かいました!
・場所は、市の南東、下里3丁目にある市立下里中学校です。

←22年4月に大規模な改修工事をしたばかりの素敵な学校です。

■学校公開日にお邪魔すると、、、渡り廊下で早速、ジャム販売のチラシを配布に遭遇!

■「お店」(販売している教室)の前では、、、すごい盛り上がってる!何々!!文化祭!?

■美味しそうな、3種類のジャムが!3つのクラス毎に、3種3様の素敵なジャムたちです!!

■2年1組 ブルーベリー・ジャム!(フラッシュバック・ジャム!)

■2年2組 夏みかん・ジャム!

■2年3組 キウイ・ジャム!

■生徒たちの、手作りで一生懸命のアピールに、エモさ爆発です!

■なんと!取材当日には、東久留米市のFM局「TOKYO854_くるめラ」にも生放送取材されました!

■校長先生からも、生徒たちが一生懸命作ったジャムづくりのお話を伺いました。

■でも、なぜ中学生がジャムづくり・・・? 校長先生に詳しくお話を伺いました。







■まとめ ~くるくるチャンネル取材班の感想~

