☆東久留米の野草 7月から8月に花を咲かせた主な野草
更新日:2021年10月18日
東久留米市内には東京都や東久留米市、そして企業・学校法人などが管理する雑木林そして黒目川や落合川、立野川などの川が流れています。今回は、そのような自然豊かな場所に生育している植物の仲間を紹介します。
※写真:この植物は「キク科ベニバナボロギク」と言われているアフリカ原産の帰化植物です。1年草のためか減少傾向で最近は見かけることが少なくなっています。紅色した花を咲かせますが市内の一部のエリアでは黄色の花を咲かせる個体もあります。インターネットで調べても黄色い花を咲かせる情報は見当たりません。ご存知の方がおりましたらお知らせください。
以下の画面左が黄色、画面右が紅色の個体です。


※次に7月から8月にかけて市内で観察した植物を紹介します。是非ご覧ください。
⇒以下のファイルを選択してください。
東久留米の野草7月8月20210823
.pdf
Download PDF • 3.43MB
※2021年7月から8月にかけて東久留米市内において撮影〔H.Shimo〕