top of page
フォーラム記事
東久留米国際友好クラブ
2023年5月08日
In 8.くらし・国際交流・その他(イベント)
私たちは地域で暮らす外国ルーツの方(おとな、子ども)の日本語学習に伴走する 「日本語教室」を運営しています。活動は東久留米市との協働事業です。 6/6火曜日の午後、市役所1階のホールで説明会を開きますので、お申し込みの上、 どうぞお気軽にご参加ください。申し込み先は市役所生活文化課(042-470-7738)で 6/1締切りです。 ☞説明会への参加募集記事は「広報ひがしくるめ5/1号」6面の1段目にあります。 202305011-7.pdf (higashikurume.lg.jp) ☞おとなの日本語教室案内のちらしはこちらです。 jclass_recruit_leaners.pdf (sakura.ne.jp) 皆様のご参加をお待ちしています。
0
0
23
東久留米国際友好クラブ
2022年7月15日
In 8.くらし・国際交流・その他(イベント)
私たちは東久留米市と協働で「外国人のための日本語教室」を運営しています。 外国人との交流や言葉の支援にご興味のある方は、是非お問い合わせください。 資格や経験は問いません。 なお、先日行ったボランティア説明会の様子をホームページにアップしましたので、 是非そちらもごください。 ホームページ:東久留米国際友好クラブ (sakura.ne.jp)
0
0
118
東久留米国際友好クラブ
2022年5月09日
In 8.くらし・国際交流・その他(イベント)
私たちは市民約60名が活動しているボランティア団体です。東久留米市との協働事業「日本語教室」は地域で暮らす外国人や外国ルーツの子どもたちと交流しながら、日本語学習のお手伝いをしています。活動にあたり、資格や外国語力は問いません。このたび日本語教室のボランティア説明会を開催しますので、ご興味のある方はどうぞお気軽にご参加ください。参加方法等詳細はHPをご覧ください。東久留米国際友好クラブ (sakura.ne.jp)
0
0
65
東久留米国際友好クラブ
2022年4月11日
0
0
61
東久留米国際友好クラブ
その他
bottom of page