top of page
フォーラム記事
東久留米ふれあいの街
2023年1月15日
In 4.祭り・マーケット等(イベント)
大好評につき、予定していました景品200組はすべて無くなりました。皆様のご参加に心より感謝申し上げます。なお各店舗に残りのカードがある場合には、2月15日まで引き続き配布いたします。 まえさわ小町商店会(まえこま)では、1月16日(月)から「まえこまカードラリー」を開催中。配布店で税込300円以上のお買い上げで1枚カードをもらえます。3種類のカードを集めると、先着200名様にオリジナルエコバッグと「商店会PRユニットこまちーズ」マスキングテープを差し上げます。景品が無くなり次第終了となりますので、お早めにどうぞ!
0
0
37
東久留米ふれあいの街
2023年1月04日
In 4.祭り・マーケット等(イベント)
滝山中央名店会では、毎年恒例の獅子舞&射的大会を開催します。 もちろん参加費無料です。ただし射的はお子様に限ります。 ちびっこは射的で景品をもらっちゃおう!「たきっぱ」たちの、ゆるキャラも登場するよ! ラーメンキッチンカーも登場します!
0
0
26
東久留米ふれあいの街
2022年11月04日
In 4.祭り・マーケット等(イベント)
まえさわ小町商店会は、昨年「東京商店街グランプリ特別賞」を受賞したご縁で、このたび東京都庁で開催される「大東京商店街まつり」に参加することになりました。 昨年の受賞の対象になった「こまちーズ」をメインに、商店会のPRをいたします。 なお、イベント開催は11月12日(土)13日(日)の二日間ですが、私たちの出展は11月13日(日)のみとなります。 芸能人やヒーローも登場する盛りだくさんの内容のイベントですので、お時間のある方は、ぜひお越しください。なお、まえさわ小町商店会は商店街PRブース①です。
0
0
40
東久留米ふれあいの街
2022年10月22日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
お店の人が講師となって、専門店ならではの専門知識や情報、コツを教えてくれる「まちゼミ」。
いよいよ今年も10月27日受付開始です。お申し込みは各店舗に直接お願いします。
0
0
23
東久留米ふれあいの街
2022年5月17日
In 4.祭り・マーケット等(活動紹介)
毎年8月下旬に開催される「滝山・前沢みんなの夏祭り」は、新型コロナがまだまだ収束せず、猛暑時の開催であることも踏まえて、来場者、出演者、スタッフ、地域の皆さまの健康、安全を第一に考え、今年も中止することを決断いたしました。来年こそ、安心して開催できることを願っています。 下の写真は平成元年の様子です。
0
0
59
東久留米ふれあいの街
2022年1月14日
In 4.祭り・マーケット等(イベント)
まえさわ小町商店会(まえこま)では、1月15日(土)から「まえこまカードラリー」を開催! 各商店の店主などがキャラクター化されたオリジナルカードを集めてください。お買い物300円以上でカードを1枚ゲットできます。 そして3種類のカードを集めると、先着200名様にオリジナルエコバッグ+ブラック・ジャックグッズを差し上げます。景品が無くなり次第終了ですので、お早めにお越しください! 配布店など、詳しくは下のチラシをご覧ください。 商店会のPRユニット「こまちーズ」のカードも、どこかのお店で手に入れることが出来ますよ♪ 申し訳ありませんが、景品との交換は予定数に達したため終了いたしました。カードは引き続き2月15日まで、または各店舗のカードがなくなるまで配布いたします。 チラシの裏面は、商店会が東京商店街グランプリ特別賞を受賞したお知らせです。
0
0
42
東久留米ふれあいの街
2021年11月15日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
長いコロナ禍が続き、商店会も厳しい状況が続いていましたが、そのような中でも市内2つの商店会が表彰されました! まずは滝山中央名店会。2年前、東京販売士協会と日本経済新聞社共催の「エネルギッシュタウン」の大賞を受賞しましたが、今回は過去9年間に表彰された都内41の商店街を再調査、滝山中央名店会は、「最優秀賞」に次ぐ「優秀賞」を受賞しました。 そして、まえさわ小町商店会。毎年東京都が都内の頑張っている商店街を表彰する「商店街グランプリ」で、「特別賞」を受賞しました!これは、女性三人組PRユニット「こまちーズ」の活動が評価されたものです。 当日の様子は、東京都から配信されているYouTubeで見ることが出来ます。動画の46分ぐらいから、まえさわ小町商店会の紹介動画、表彰の様子が収められています。
0
0
60
東久留米ふれあいの街
2021年10月27日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
第九回「東久留米滝山・前沢みんなの街のゼミナール」が開催されます。 今回は「全国一斉まちゼミ」にも登録しており、全国160地域の商店街と、ほぼ同時に開催します。 「まちゼミ」は、お店の人が講師となって、専門店ならではの専門知識や情報、コツを無料で教えてもらえる、街の中の少人数ゼミナールです。 開催期間は11月1日から11月30日まで。 ぜひ「東久留米ふれあいの街」のホームページから、今回のチラシをご覧ください。 下のチラシをクリック(タップ)すると、ホームページに進めます。
0
0
20
東久留米ふれあいの街
2021年7月14日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
まえさわ小町商店会のPRユニット「コマチーズ」のLINEスタンプが出来ました! LINEスタンプショップで「こまちーズ」で検索してください。24種類の楽しいスタンプを使ってみませんか?紹介動画「こまちーズNEWS!」も完成しました♪
0
0
41
東久留米ふれあいの街
2021年5月24日
In 4.祭り・マーケット等(イベント)
毎年8月下旬に開催しています「滝山・前沢みんなの夏祭り」は、新型コロナウイルスの収束が見通せないため、ご来場者、出演者、スタッフ、地域の皆さまの健康、安全を第一に考え、昨年に引き続き、今年も中止にすることを決断いたしました。 来年こそは、安全に夏祭りが開催できることを、心から願っています。 下の写真をクリックすると、夏祭りのホームページが表示されます。
0
0
85
東久留米ふれあいの街
2021年5月02日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
J:COMの番組「長っと散歩」で、まえさわ小町商店会が紹介されました! 並木市長が市内を訪問する番組で、今回はブラック・ジャックの銅像とマンホール蓋を紹介、市内の商店会にエールを送るという内容です。 撮影は緊急事態宣言が出る前の4月9日に行われました。放映は5月1日から5月15日まで。 ぜひ、ご覧ください!
1
0
60
東久留米ふれあいの街
その他
bottom of page