top of page
フォーラム記事
M²スポーツ新体操
2022年7月30日
In 2.子ども・子育て(活動紹介)
5月 イーリスカップ出場 自分の力を大!大!大!発揮!! 7月 まろにえまつり参加 in東久留米生涯学習センターにて 元気いっぱい笑顔たっぷりで演技が できました。 たくさんの方々から応援を頂き、 感謝致します。 ありがとうございます。 9月 みんなの交流祭 こどもまつり in西部地域センターにて たくさんの方々より応援頂き、キラキラ笑顔で発表できました。 ありがとうございました。
0
0
544
M²スポーツ新体操
2022年7月30日
In 2.子ども・子育て(イベント)
7月24日(日) まろにえ祭りに参加致しました。 たくさんの方々から応援を頂き、しっかり演技ができました。 自分達に拍手! 控え室で盛り上がりました。 応援ありがとうございました。
0
0
60
M²スポーツ新体操
2022年6月18日
In 2.子ども・子育て(活動紹介)
少しずつ少しずつではありますが、コロナ禍ながら活動が増えてまいりました。 感染対策をしっかり施しながら、元気いっぱい活動中!! 4月 しらこばとプリンセスカップ出場 今できることを最大限発揮し、楽しんで出場しました。 7月 まろにえまつり参加 in東久留米生涯学習センターにて たくさんの方々に見て頂ける久々の発表いいな-。 みんなピカピカで感動! 7月 ブルガリアオンライン試合 オンラインにて試合出場 ロックダウンしている国や国々の生活も覗ける試合でした。 1日も早くコロナが収束するようにと願う試合でした。 8月 フレンドシップ 8月 KOMABACup出場 感染対策のため、無観客で試合が行われました。 みんなの応援が、心に響いたかな? 11月 東久留米市民文化祭 in生涯学習センター 日頃、練習している演技を発表しました。 幼児クラスのお友達は、発表が初めてなのに、笑顔いっぱい大きく体を動かし、とっても素敵でした。 1月 長野カップ出場 inホワイトリンク メッチャ緊張する~、新幹線の中でもドキドキ、長野駅に着いたとたん雪を見て大はしゃぎ。 雪合戦をして会場へ、自分の演技を堂々と踊ってきました。 3月 おさらい会 1年間の練習の成果、年度末の発表会を保護者様に見て頂きました。 幼児クラス フープ・ぬいぐるみの演技 小学1年生~3年生 徒手・ボールの演技 小学4年生~中学生 リボン・ロープ・クラブ・フープの演技 小学生全員のクラブ演技、そして全員のポンポン演技 すべて演技は、みんな輝き微笑ましい姿でした。 これからも感染対策をとりながら、コツコツと練習をしていきたいと思います。 来年度は、皆様に演技を見て頂けるイベント・お祭り・ボランティア活動ができる世の中になることを願います。
0
0
42
M²スポーツ新体操
2021年8月05日
In 2.子ども・子育て(活動紹介)
令和2年度初めからの新型コロナウィルス感染拡大により、学校がお休みだけでなく、私達の生活もガラリと変わったのでした。 新型コロナウィルス感染拡大以前は、滝山まつりやイベント・試合の参加・老人福祉施設のボランティア活動等、私達の演技を様々な方々に見て頂いておりましたが、上半期は全て中止となり淋しい日々が続きました。 その様な中でも感染対策を施しながら、試合出場やイベント参加をしたいと思い、コツコツと練習を進めておりました。 10月9日 全日本クラブ団体選手権に出場して来ました。ひさしぶりの試合、そして消毒液を片手に無観客での試合。目標に向かって1つになる、忘れかけていた感情が蘇る久々の体験となりました。 12月20日 生涯学習センターまろにえホールにて、クリスマスコンサートに参加させて頂きました。M²全員での晴れ舞台、みんなピカピカに輝き、『発表って、すごく楽しい!!』と言いながら、退場してくる子ども達の姿、忘れることができません。 2月26日 M²スポーツ新体操 年度末のおさらい会を行いました。お友達や卒業生・保護者様にも見て頂きたかったのですが、感染対策の無観客で、ビデオ撮影しながら1つの節目として、思い出深い発表会でした。
0
0
42
M²スポーツ新体操
その他
bottom of page