top of page
フォーラム記事
東久留米市民スポーツウエルネス吹矢
2023年4月20日
In 6.スポーツ(イベント)
■5月の日程表 10日(水)9:00~12:00 新堀ふれあいの家 12日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 13日(土)9:30~12:00 新座市福祉の里3F「講義室」 15日(月)9:00~12:00 さいわい福祉センター 16日(火)13:00~16:00 北原集会所 17日(水)9:00~12:00 石神集会所 19日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 23日(火)9:00~12:00 わくわく健康プラザ 24日(水)9:00~12:00 新堀ふれあいの家 26日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 31日(水)9:00~12:00 石神集会所 ■6月の日程表 2日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 9日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 12日(月)9:00~12:00 さいわい福祉センター 14日(水)9:00~12:00 石神集会所 15日(木)9:00~12:00 新堀ふれあいの家 16日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 21日(水)9:00~12:00 石神集会所 23日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 28日(水)9:00~12:00 新堀ふれあいの家 30日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 ●毎週金曜日はスポーツセンター東久留米の第1武道室において9時より11時まで行付て居ります。見学会・ 体験会等 随時受け付けて居りますので、これお機会にポーツウエルネス吹矢腹式呼吸法で集中力と精神力を 養い仲間作りに 役立て下さい。 ●入会金=1000円 ●参加費=1回200円 ★連絡先=佐藤 090-2546-4363 5月・6月の競技会のお知らせ ☆ 5月24日(水) 第16回青柳杯大会が東京体育館にて全国支部より三段以上600人で競い合います。 ☆ 5月26日(金) 多摩各支部団体戦1チーム4名 エスフォルタアリーナ八王子にて開催される。500人 ☆ 6月5日(月) 多摩の里・ぽんぽこ杯 多摩市総合体育館 東京都全域の支部 12ラウンド連続160人 ☆ 6月17日(土) ゴールデンシニア大会 駒沢公園屋内競技場
0
0
56
東久留米市民スポーツウエルネス吹矢
2023年2月20日
In 6.スポーツ(イベント)
3月の日程表 3日(金) 9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 8日(水) 9:00~12:00 新堀ふれあいの家 10日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 13日(月)9:00~12:00 さいわい福祉センター 15日(水)9:00~12:00 石神集会所 17日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 22日(水)9:00~12:00 新堀ふれあいの家 24日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 25日(土)9:30~12:00 新座市福祉の里3F「講義室」 30日(木)9:00~12:00 石神集会所 31日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 4月の日程表 5日(水)9:00~12:00 石神集会所 7日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 10日(月)9:00~12:00 さいわい福祉センター 14日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 15日(土)9:00~12:00 新堀ふれあいの家 19日(水)9:00~12:00 石神集会所 21日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 22日(土)9:30~12:00 新座市福祉の里3F「講義室」 26日(水)9:00~12:00 新堀ふれあいの家 28日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 ●毎週金曜日にスポーツセンター東久留米の第1武道室にて行って居りますので、見学・体験等を随時 受け付けて居りますので、これお機会にスポーツウエルネス吹矢呼吸法で集中力・精神力を養い仲間 作りに役立てて下さい。 入会金=1000円 参加費=1回 200円 ●連絡先=090-2546-4363(佐藤) ◆1月27日(金)取材でくるくるチャンネルスタッフ2名で訪れ初めてのスポーツ吹き矢を体験して頂きました。 ●本動作の説明場面 ●腹式呼吸で吹いている場面 ●的に見事中心に命中した場面
0
0
69
東久留米市民スポーツウエルネス吹矢
2023年1月30日
In 6.スポーツ(イベント)
●第1部 10m部門(三段・四段・五段)第1武道室 ●第2部 8m・6m(無段・2級・1級・初段・二段) 第2武道室 41名それぞれ別れて技競を行いました。 ◆見学・体験コーナーにおいては、スポーツ吹矢が初体験と言う2名にご参加して頂きました。 参加者集合風景 第1武道室の競技風景 第2武道室の競技風景
0
0
86
東久留米市民スポーツウエルネス吹矢
2022年12月12日
In 6.スポーツ(イベント)
■1月 5日(木)9:00~12:00 石神集会所 6日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 11日(水)9:00~12:00 新堀ふれあいの家 13日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 14日(土)9:30~12:00 新座市福祉の里3F「講義室」 16日(月)9:00~12:00 さいわい福祉センター 18日(水)9:00~12:00 新堀ふれあいの家 20日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 25日(水)9:00~12:00 石神集会所 27日(金)9:00~13:00 スポーツセンター東久留米(市民大会) ■2月 2日(木)9:00~12:00 石神集会所 3日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 4日(土)9:30~12:00 新座市福祉の里3F「講義室」 8日(水)9:00~12:00 新堀ふれあいの家 10日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 13日(月)9:00~12:00 さいわい福祉センター 15日(木)9:00~12:00 石神集会所 17日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 22日(水)9:00~12:00 新堀ふれあいの家 24日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 25日(土)9:30~12:00 新座市福祉の里3F「講義室」 ◆1月27日(金)東久第米市スポーツウエルネス吹矢協会(新春)市民大会 第2回スポーツセンター東久留米にて開催 ●毎週金曜日にスポーツセンター東久留米の第1武道室にて行って居りますので、見学・体験等を随時 受け付けて居りますので、これを機会にスポーツウエルネス吹矢呼吸法で集中力・精神力を養い仲間 作りに役立て下さい。 入会金=1000円 参加費=1回 ●連絡先=090-2546-4363(佐藤) ●スポーツセンター東久留米第1武道室 練習風景
0
0
67
東久留米市民スポーツウエルネス吹矢
2022年11月30日
In 6.スポーツ(イベント)
■5年1月27日(金) 9:00~13:00 ■スポーツセンター東久留米 第1・第2武道場 ■6m(無級、2~1級) 8m(初級, 2段) 10m(3段、4段,5段以上)個人戦6ラウンド(3ラウンド連続2回) ■日本スポーツウエルネス吹矢協会に加入している市民及び団体所属会員 ■先着50人 ■参加会費 1000円 ■当日無料体験会(マウススピース代100円)を実施して居りますので奮ってご参加ください。 ★5年1月13日(金)まで要連絡ください。 ★受け付け 12月30日(金)まで 佐藤 ☎090-2546-4363 土屋 ☎090-3314-0902 までにご連絡ください。 ■詳細は広報「ひがしくるめ」12/1号 NO1317 スポーツ欄をご覧ください。
0
0
37
東久留米市民スポーツウエルネス吹矢
2022年11月14日
In 6.スポーツ(イベント)
■10月14日清瀬コミニュテイプラザひまわりにて開催しました。文京区の会「吹矢人」より5名に参加者もあり大いに盛り上がった交流大会になりました。 ●参加者の集合写真です。 ●全員で吹矢体操で心と体を ほぐします。 ●3点は競技の風景です。 ●最強混合ブロックA5暖 左から2位河野さん・優勝土屋さん 3位白石さんの方々です。 ●最強混合ブロックB3段・4段 左から2位さ鈴木・優勝藤田さん 3位小山さんの方々です。 ●中堅ブロック8m初段・2段 左から3位浅見さん・2位堤さん 優勝櫻井さん ●混合新鋭ブロック6m 左から3位さ浦田さん・優勝小林さん 3位鈴木さん ●団体優勝者の方々です。 おめでとうごっざいます。
0
0
44
東久留米市民スポーツウエルネス吹矢
2022年10月20日
In 6.スポーツ(イベント)
★11月の日程表 2日(水)9:00~12:00 新堀ふれあいの家 4日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 9日(水)9:00~12:00 新堀ふれあいの家 10日(木)9:00~12:00 石神集会所 11日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 14日(月)9:00~12:00 さいわい福祉センター 16日(水)9:00~12:00 石神集会所 18日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 24日(木)9:30~12:00 新座市福祉の里3F「講義室」 25日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 ★★5日(土) 多摩総支部大会を八王子市狭間体育館で開催され我が協会から多数参加いたします。 ★12月の日程表 2日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 3日(土)9:00~12:00 新堀ふれあいの家 7日(水)9:00~12:00 石神集会所 9日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 10日(土)9:00~12:00 新堀ふれあいの家 15日(木)9:30~12:00 新座市福祉の里3F「講義室」 16日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 19日(月)9:00~12:00 さいわい福祉センター 21日(水)9:00~12:00 石神集会所 23日(金)9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 ■毎週金曜日はスポーツセンター東久留米で行って居りますので、見学会・体験会等を随時受け付けておりますので、これを機会にスポーツウエルネス吹矢呼吸法で集中力と精神力を養い仲間作りに約立て下さい。 ■入会金=1000円 ■参加費≂1回200円 ◆連絡先=090-2546-4363(佐藤) スポーツセンター東久留米第1武道室で 練習風景
0
0
52
東久留米市民スポーツウエルネス吹矢
2022年9月21日
In 6.スポーツ(活動紹介)
5日(水) 9:00~12:00 新堀ふれあいの家 6日(木) 9:00~12:00 石神集会所 7日(金) 9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 12日(水) 9:00~12:00 新堀ふれあいの家 13日(木) 9:00~12:00 石神集会所 14日(金) 9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 17日(月) 9:00~12:00 さいわい福祉センター 21日(金) 9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 28日(金) 9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 29日(土) 9:30~12:00 新座市福祉の里3F「講義室」 ★以上の各教室にて行われます。以上の教室においてはご見学・体験会等を随時行付て居りますので これお機会にご入会をお待ちしております。 連絡先=090-2546-4363(佐藤) ■7日(金) 東京都大会(東京体育館) ■14日(金) 野火止用水3市6団体交流大会(清瀬) ■28日(金) 青森県フルーツ南部支部リモート交流会(スポーツセンター東久留米)
0
0
26
東久留米市民スポーツウエルネス吹矢
2022年8月30日
In 6.スポーツ(イベント)
2日(金) 9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 7日(水) 9:00~12:00 新堀ふれあいの家 9日(金) 9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 ⒓日(月) 9:00~12:00 さいわい福祉センター 14日(水) 9:00~12:00 石神集会所 16日(金) 9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 21日(水) 9:00~12:00 新堀ふれあいの家 22日(木) 9:00~12:00 石神集会所 24日(土) 9:30~12:00 新座市福祉の里3F「講義室」 30日(金) 9:00~11:00 スポーツセンター東久留米 ●所 在 地 ★スポーツセンター東久留米 ☎042-470-7900 (メイン会場です) ★さいわい福祉センター ☎042-477-2711 ★石神集会所 ☎042-473-1846 ★新堀ふれあいの家 ☎042-492-5099 ★新座市福祉の里 ☎048-481-2910 以上の各教室にてご見学・体験を随時行って居りますので、ご連絡のうえお越しください。お待ちしております。 ☎090-2546-4636 吹矢体操にて体をほぐします。 練習風景。
0
0
40
東久留米市民スポーツウエルネス吹矢
2022年8月18日
In 6.スポーツ(イベント)
2022年(令和4)7月22日(金)東京ドームスポーツセンター東久留米にて総勢40名にて競技を行う。 第1武道室にて全員集合写真 競技前の吹矢体操で体をほぐします。 最強混合Aブロック12名(4段・5段 10メートル)最強混合Bブロック7名(3段0メートル)第1武道室 混合中堅・新鋭ブロック18名(8メートル)第2武道室それぞれ分かれて(1ラウンド5本を6ラウンド吹 いて合計点を競う)競技行いました。 最強混合ブロック入賞者 左から横山さん(優勝)首藤さん(2位) 混合中堅・新鋭ブロック入賞者 左から大倉さん(2位)櫻井さん(優勝)塩山さん(3位) 以上の方々が入賞致しました。普段の練習の成果を発揮できた方も、出来なかった方も、次回大会 に向けて練習励んでください。第1回東久留米市民夏季スポーツウエルネス吹矢を無事に終了でき た事大成功の大会でした。 ★なお、スポーツウエルネス吹矢に興味を持たれた方は、ほぼ毎週金曜日にはスポーツセンター東久留米にて教室を行って居りますので、見学・体験コーナーにお越しください。 ●連絡先=☎090-2546-4363(佐藤)お待ちいたしております。
0
0
50
東
東久留米市民スポーツウエルネス吹矢
その他
bottom of page