top of page

フォーラム記事

NPO法人健康遊技たんぽぽ
2023年3月08日
In 3.福祉・高齢者・健康(活動紹介)
はい!3月26日日曜日の大会がまだ終わっていませんが笑、次回大会のお知らせです笑!! 【第1回清瀬下宿市民センター杯】 【場所】東京都清瀬市下宿市民センター (毎週火曜日にやっている会場です✨) 〒204-0001 東京都清瀬市下宿2丁目524−1 【日時】2023年5月27日(土)9時30分〜17時 *土曜日の新座の会場が取れなかった為、新座はお休みで、この日に大会やります。 【人数】先着32名。初参加枠16名、通常枠16名。大会に初めて参加される方の枠として、半分を取ります。大会初参加される方はドシドシご連絡下さい!✨通常枠も16名、こちらも先着順となります!ご了承下さいませ🎵 (3月8日現在、*初参加枠*4名参加希望、*通常枠*8名参加希望、計12名参加希望) 【賞品】賞品は、1位〜12位、そして17位と20位と25位、31位(ブービー賞)の16人に!!今回は上位だけでなく、とびとびで賞品ありにすることで、誰でも可能性ある感じにします笑。 【内容】半荘4回戦。1位+10000点、2位+5000点、3位−5000点、4位−10000点の順位ウマがあり、素点との合計得点を競います。基本的なルールはいつもやっているのと変わりません。アリアリ、1発裏ドラあり、赤なし 自分にはまだ、大会は早い、、、、と思っている、そこのあなた!!是非そんな事言わずに出て下さい!笑 立直ができて、待ちがある程度分かれば、戦えます!!🔥👍麻雀は運の要素が大きいゲームです。どなたにもチャンスはありますので、ぜひ勇気を出して参加してみて下さい♪ 参加する事に意義や意味があるんです!独特の緊張感や、雰囲気があり、とっても疲れますが、楽しいし、刺激になりますよ〜🎵🌸🙌。夜はぐっすり眠れる事間違い無しです🙆‍♂️ 今回は、初めての試みで、初参加の枠を16名確保しました!✨。新しい方も増えてきてますし、色んな方にご参加頂きたいので、このような形を取らせて頂きます。もちろん、大会を楽しみにされている方も、通常枠として16名ございますので、予定を確認し、申し込みよろしくお願いします🤲✨🙏 申し込みは、公式LINEでも、電話でも、メールでも何でも構いません。直接予約ノートに書き込むでも大丈夫です👍 ただ、初参加枠、通常枠どちらも全て先着順になりますので、その点はご了承下さい。また、参加費をお支払い頂き、参加確定した後のキャンセルは参加費が戻ってきませんので、その点もご注意を!🙇🏻‍♂️🙏😭 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h (3月8日現在、*初参加枠*4名参加希望、*通常枠*8名参加希望、計12名参加希望)
5月27日土曜日!麻雀大会!第1回清瀬下宿市民センター杯開催決定㊗️ content media
0
0
6
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2023年3月08日
In 3.福祉・高齢者・健康(イベント)
はい!3月26日日曜日の大会がまだ終わっていませんが笑、次回大会のお知らせです笑!! 【第1回清瀬下宿市民センター杯】 【場所】東京都清瀬市下宿市民センター (毎週火曜日にやっている会場です✨) 〒204-0001 東京都清瀬市下宿2丁目524−1 【日時】2023年5月27日(土)9時30分〜17時 *土曜日の新座の会場が取れなかった為、新座はお休みで、この日に大会やります。 【人数】先着32名。初参加枠16名、通常枠16名。大会に初めて参加される方の枠として、半分を取ります。大会初参加される方はドシドシご連絡下さい!✨通常枠も16名、こちらも先着順となります!ご了承下さいませ🎵 (3月8日現在、*初参加枠*4名参加希望、*通常枠*8名参加希望、計12名参加希望) 【賞品】賞品は、1位〜12位、そして17位と20位と25位、31位(ブービー賞)の16人に!!今回は上位だけでなく、とびとびで賞品ありにすることで、誰でも可能性ある感じにします笑。 【内容】半荘4回戦。1位+10000点、2位+5000点、3位−5000点、4位−10000点の順位ウマがあり、素点との合計得点を競います。基本的なルールはいつもやっているのと変わりません。アリアリ、1発裏ドラあり、赤なし 自分にはまだ、大会は早い、、、、と思っている、そこのあなた!!是非そんな事言わずに出て下さい!笑 立直ができて、待ちがある程度分かれば、戦えます!!🔥👍麻雀は運の要素が大きいゲームです。どなたにもチャンスはありますので、ぜひ勇気を出して参加してみて下さい♪ 参加する事に意義や意味があるんです!独特の緊張感や、雰囲気があり、とっても疲れますが、楽しいし、刺激になりますよ〜🎵🌸🙌。夜はぐっすり眠れる事間違い無しです🙆‍♂️ 今回は、初めての試みで、初参加の枠を16名確保しました!✨。新しい方も増えてきてますし、色んな方にご参加頂きたいので、このような形を取らせて頂きます。もちろん、大会を楽しみにされている方も、通常枠として16名ございますので、予定を確認し、申し込みよろしくお願いします🤲✨🙏 申し込みは、公式LINEでも、電話でも、メールでも何でも構いません。直接予約ノートに書き込むでも大丈夫です👍 ただ、初参加枠、通常枠どちらも全て先着順になりますので、その点はご了承下さい。また、参加費をお支払い頂き、参加確定した後のキャンセルは参加費が戻ってきませんので、その点もご注意を!🙇🏻‍♂️🙏😭 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h (3月8日現在、*初参加枠*4名参加希望、*通常枠*8名参加希望、計12名参加希望)
5月27日土曜日!第1回清瀬下宿市民センター杯開催決定㊗️【麻雀大会】 content media
0
0
8
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2023年2月27日
In 3.福祉・高齢者・健康(活動紹介)
2023年、4月の出張健康麻雀の日程です!見学大歓迎、初心者の方も大歓迎です。全く麻雀初めての方でも大丈夫です。一から丁寧に教えさせて頂きます。ご確認下さいませ〜🎵 【毎週月曜日】 【東久留米スポーツセンター、会議室1・2(3階)】東京都東久留米市大門町 *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 6卓〜8卓(24名〜32名、午後 6卓〜8卓(24名〜32名) 4月3日月曜日、4月10日月曜日、4月17日月曜日、4月24日月曜日の4回です。毎週月曜日あります🎵 【毎週火曜日】 【清瀬市下宿市民センター、会議室1または選手控え室】東京都清瀬市台田団地近く *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 2卓〜3卓(8名〜12名)、午後 3卓〜4卓(12名〜16名) 4月4日火曜日、4月11日火曜日、4月18日火曜日、4月25月火曜日の4回です。毎週火曜日あります。 【毎週水曜日】*第3水曜日はお休みです! 【東久留米上の原団地 第二集会所】東京都東久留米市上の原団地。西友の前 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 3卓〜4卓(12名〜16名)、午後 3卓〜4卓(12名〜16名) 4月5日水曜日、4月12日水曜日、4月26日水曜日、3回です。第三水曜日の4月19日はお休みです。 【毎週金曜日】 【恩多ふれあいセンター(東村山市)、集会室または多目的室】東京都東村山市恩多町 *無料駐車場3台あり(応相談) 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 4卓〜6卓(16名〜24名)、午後 5卓〜7卓(20名〜28名) 4月7日金曜日、4月14日金曜日、4月21日金曜日、4月28日金曜日の4回です。毎週金曜日あります🎵 【毎週土曜日】 【新座市民会館 第5会議室】埼玉県新座市、新座市役所近く *無料駐車場多数あり。 【午前の部】9時30分〜12時30分 500円 【午後の部】13時〜16時 500円 【1日の部】 9時30分〜16時30分 1000円 【人数】現在 午前中 4卓〜5卓(16名〜20名)、午後 4卓〜5卓(16名〜20名) 4月1日土曜日、4月8日土曜日、4月15日土曜日、4月22日土曜日、4月29日土曜日の5回です。毎週土曜日あります🎵 *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵 四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
2023年4月の出張健康麻雀の日程です🌸✨🎵 content media
0
0
13
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2023年2月27日
In 3.福祉・高齢者・健康(イベント)
2023年、4月の出張健康麻雀の日程です!見学大歓迎、初心者の方も大歓迎です。全く麻雀初めての方でも大丈夫です。一から丁寧に教えさせて頂きます。ご確認下さいませ〜🎵 【毎週月曜日】 【東久留米スポーツセンター、会議室1・2(3階)】東京都東久留米市大門町 *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 6卓〜8卓(24名〜32名、午後 6卓〜8卓(24名〜32名) 4月3日月曜日、4月10日月曜日、4月17日月曜日、4月24日月曜日の4回です。毎週月曜日あります🎵 【毎週火曜日】 【清瀬市下宿市民センター、会議室1または選手控え室】東京都清瀬市台田団地近く *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 2卓〜3卓(8名〜12名)、午後 3卓〜4卓(12名〜16名) 4月4日火曜日、4月11日火曜日、4月18日火曜日、4月25月火曜日の4回です。毎週火曜日あります。 【毎週水曜日】*第3水曜日はお休みです! 【東久留米上の原団地 第二集会所】東京都東久留米市上の原団地。西友の前 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 3卓〜4卓(12名〜16名)、午後 3卓〜4卓(12名〜16名) 4月5日水曜日、4月12日水曜日、4月26日水曜日、3回です。第三水曜日の4月19日はお休みです。 【毎週金曜日】 【恩多ふれあいセンター(東村山市)、集会室または多目的室】東京都東村山市恩多町 *無料駐車場3台あり(応相談) 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 4卓〜6卓(16名〜24名)、午後 5卓〜7卓(20名〜28名) 4月7日金曜日、4月14日金曜日、4月21日金曜日、4月28日金曜日の4回です。毎週金曜日あります🎵 【毎週土曜日】 【新座市民会館 第5会議室】埼玉県新座市、新座市役所近く *無料駐車場多数あり。 【午前の部】9時30分〜12時30分 500円 【午後の部】13時〜16時 500円 【1日の部】 9時30分〜16時30分 1000円 【人数】現在 午前中 4卓〜5卓(16名〜20名)、午後 4卓〜5卓(16名〜20名) 4月1日土曜日、4月8日土曜日、4月15日土曜日、4月22日土曜日、4月29日土曜日の5回です。毎週土曜日あります🎵 *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵 四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
2023年4月の出張健康麻雀の日程です🌸✨ content media
0
0
7
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2023年1月30日
In 3.福祉・高齢者・健康(活動紹介)
2023年、3月の出張健康麻雀の日程です!見学大歓迎、初心者の方も大歓迎です。全く麻雀初めての方でも大丈夫です。一から丁寧に教えさせて頂きます。ご確認下さいませ〜🎵 3月26日の日曜日には、麻雀大会、第6回柳泉園杯が開催されます!(現在 参加希望者30名) 【毎週月曜日】 【東久留米スポーツセンター、会議室1・2(3階)】東京都東久留米市大門町 *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 6卓〜7卓(24名〜28名、午後 6卓〜8卓(24名〜32名) 3月6日月曜日、3月13日月曜日、3月20日月曜日、3月27日月曜日の4回です。毎週月曜日あります🎵 【毎週火曜日】 【清瀬市下宿市民センター、会議室1または選手控え室】東京都清瀬市台田団地近く *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 2卓〜3卓(8名〜12名)、午後 3卓〜4卓(12名〜16名) 3月7日火曜日、3月14日火曜日、3月21日火曜日、3月28月火曜日の4回です。毎週火曜日あります。 【毎週水曜日】*第3水曜日はお休みです! 【東久留米上の原団地 第二集会所】東京都東久留米市上の原団地。西友の前 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 3卓〜4卓(12名〜16名)、午後 3卓〜4卓(12名〜16名) 3月1日水曜日、3月8日水曜日、3月22日水曜日、3月29日水曜日4回です。第三水曜日の3月15日はお休みです。 【毎週金曜日】 【恩多ふれあいセンター(東村山市)、集会室または多目的室】東京都東村山市恩多町 *無料駐車場3台あり(応相談) 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 3卓〜4卓(12名〜16名)、午後 5卓〜6卓(20名〜24名) 3月3日金曜日、3月10日金は柳泉園で午後だけ、3月17日金曜日、3月24日金曜日、3月31日金曜日の5回です。3月10日金曜日は柳泉園で午後だけなことに注意!🎵 【毎週土曜日】 【新座市民会館 第5会議室】埼玉県新座市、新座市役所近く *無料駐車場多数あり。 【午前の部】9時30分〜12時30分 500円 【午後の部】13時〜16時 500円 【1日の部】 9時30分〜16時30分 1000円 【人数】現在 午前中 3卓〜4卓(12名〜16名)、午後 4卓〜5卓(16名〜20名) 3月4日土曜日、3月11日土曜日、3月25日土曜日の3回です。3月18日はお休みです🎵 【3月26日 日曜日 第6回柳泉園杯】 みなさん待望の麻雀大会です!! 【日時】3月26日日曜日 9時30分〜17時 【参加費】2000円(うち景品代1000円) 【場所】柳泉園グランドパーク(東京都東久留米市下里4丁目3ー10)無料駐車場多数あり 【人数】12名〜32名 先着順。以降はキャンセル待ちとなります。 現在 参加希望者 30名(あと2名で〆切) *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵 四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
2023年3月の出張健康麻雀日程! content media
0
0
11
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2023年1月30日
In 3.福祉・高齢者・健康(イベント)
2023年、3月の出張健康麻雀の日程です!見学大歓迎、初心者の方も大歓迎です。全く麻雀初めての方でも大丈夫です。一から丁寧に教えさせて頂きます。ご確認下さいませ〜🎵 3月26日の日曜日には、麻雀大会、第6回柳泉園杯が開催されます!(現在 参加希望者30名) 【毎週月曜日】 【東久留米スポーツセンター、会議室1・2(3階)】東京都東久留米市大門町 *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 6卓〜7卓(24名〜28名、午後 6卓〜8卓(24名〜32名) 3月6日月曜日、3月13日月曜日、3月20日月曜日、3月27日月曜日の4回です。毎週月曜日あります🎵 【毎週火曜日】 【清瀬市下宿市民センター、会議室1または選手控え室】東京都清瀬市台田団地近く *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 2卓〜3卓(8名〜12名)、午後 3卓〜4卓(12名〜16名) 3月7日火曜日、3月14日火曜日、3月21日火曜日、3月28月火曜日の4回です。毎週火曜日あります。 【毎週水曜日】*第3水曜日はお休みです! 【東久留米上の原団地 第二集会所】東京都東久留米市上の原団地。西友の前 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 3卓〜4卓(12名〜16名)、午後 3卓〜4卓(12名〜16名) 3月1日水曜日、3月8日水曜日、3月22日水曜日、3月29日水曜日4回です。第三水曜日の3月15日はお休みです。 【毎週金曜日】 【恩多ふれあいセンター(東村山市)、集会室または多目的室】東京都東村山市恩多町 *無料駐車場3台あり(応相談) 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 3卓〜4卓(12名〜16名)、午後 5卓〜6卓(20名〜24名) 3月3日金曜日、3月10日金は柳泉園で午後だけ、3月17日金曜日、3月24日金曜日、3月31日金曜日の5回です。3月10日金曜日は柳泉園で午後だけなことに注意!🎵 【毎週土曜日】 【新座市民会館 第5会議室】埼玉県新座市、新座市役所近く *無料駐車場多数あり。 【午前の部】9時30分〜12時30分 500円 【午後の部】13時〜16時 500円 【1日の部】 9時30分〜16時30分 1000円 【人数】現在 午前中 3卓〜4卓(12名〜16名)、午後 4卓〜5卓(16名〜20名) 3月4日土曜日、3月11日土曜日、3月25日土曜日の3回です。3月18日はお休みです🎵 【3月26日 日曜日 第6回柳泉園杯】 みなさん待望の麻雀大会です!! 【日時】3月26日日曜日 9時30分〜17時 【参加費】2000円(うち景品代1000円) 【場所】柳泉園グランドパーク(東京都東久留米市下里4丁目3ー10)無料駐車場多数あり 【人数】12名〜32名 先着順。以降はキャンセル待ちとなります。 現在 参加希望者 30名(あと2名で〆切) *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵 四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
2023年3月の出張健康麻雀日程! content media
0
0
7
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2023年1月28日
In 3.福祉・高齢者・健康(活動紹介)
毎週土曜日!埼玉県新座市 新座市民会館での健康麻雀の様子です✨🎉 なんと、本日、1月28日土曜日、小学4年生が初めて参戦してくれました!笑✨㊗️ お父さんと一緒に参加してくれ、今日が牌を触るのが初めてとの事でした!いつもはネット麻雀をやっているらしく、初めてでもきちんと麻雀できていました!✨🎵 多世代交流になり、皆さんも活気づいて、ホントに色んな世代が混ざり合う場所って良いなーとあらためて実感しました!!また是非、いつでも参加お待ちしてます✨😆 そんなこんなな1月28日土曜日の参加者は、午前中16名、午後は18名でした!✨😤 新座も少しずつ増えて来て、活気づいております🔥まだまだ、経験者はもちろん、初心者大歓迎で募集中ですので、ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ😆🙆‍♂️ 【毎週土曜日】 【新座市民会館 第5会議室】 *無料駐車場あり 【午前の部】9時30分〜12時30分 500円 【午後の部】13時〜16時 500円 【1日の部】 9時30分〜16時30分 1000円 *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵 四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
毎週土曜日 埼玉県新座市 新座市民会館の健康麻雀に小学4年生が参戦✨ content media
0
0
12
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2023年1月28日
In 3.福祉・高齢者・健康(イベント)
毎週土曜日!埼玉県新座市 新座市民会館での健康麻雀の様子です✨🎉 なんと、本日、1月28日土曜日、小学4年生が初めて参戦してくれました!笑✨㊗️ お父さんと一緒に参加してくれ、今日が牌を触るのが初めてとの事でした!いつもはネット麻雀をやっているらしく、初めてでもきちんと麻雀できていました!✨🎵 多世代交流になり、皆さんも活気づいて、ホントに色んな世代が混ざり合う場所って良いなーとあらためて実感しました!!また是非、いつでも参加お待ちしてます✨😆 そんなこんなな1月28日土曜日の参加者は、午前中16名、午後は18名でした!✨😤 新座も少しずつ増えて来て、活気づいております🔥まだまだ、経験者はもちろん、初心者大歓迎で募集中ですので、ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ😆🙆‍♂️ 【毎週土曜日】 【新座市民会館 第5会議室】 *無料駐車場あり 【午前の部】9時30分〜12時30分 500円 【午後の部】13時〜16時 500円 【1日の部】 9時30分〜16時30分 1000円 *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵 四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
毎週土曜 埼玉県新座市 新座市民会館の健康麻雀に小学4年生が参戦!✨ content media
0
0
4
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2023年1月16日
In 3.福祉・高齢者・健康(活動紹介)
きたる、3月26日日曜日、第6回柳泉園杯の開催が決定しました㊗️✨ みなさん、お待ちかねの麻雀大会です!✨ 3月26日日曜日、場所は柳泉園グランドパークです!!誰でも、どなたでも参加可能です!LINEで参加表明頂いても構いません!ドシドシご連絡下さい 直接お電話頂いても大丈夫です! 【080ー4670ー1110 増田まで】 【第6回柳泉園杯(麻雀大会)】 【日時】3月26日日曜日 9時30分〜17時(9時30分開始です!10分前には集まって下さい🎵✨) 【場所】柳泉園グランドパーク(〒203-0043 東京都東久留米市下里4丁目3−10)無料駐車場いっぱいあります✨ 【参加費】2000円(景品代1000円) 【人数】12名〜32名(先着)定員に達し次第、募集終了😆 【2023年 1月16日現在、参加希望者 19名】 【内容】上位、半分に豪華景品の出る大会です。24名参加なら12位まで、32名参加なら16位までに景品が出ます!それ以下は出ません!!その分、景品は豪華になります笑。決して全員分景品を用意するのがめんどくさくなったわけではありません!笑。当日は、参加者の普段のデータを表にし、上位3人を予想するなど、楽しいコンテンツ盛りだくさん🎵。初めて大会に参加される方も多い、非常にハードルの低い麻雀大会となっております。絶対楽しいので、皆さん参加しましょー🎵😆✨ 色んな地域、様々な場所から色々な方が参加されます。多世代交流、地域交流、大会独特の空気感の中、緊張と集中で疲れますが、とっても楽しいですよ♪。毎回、違う方と打つ事ができるのもポイントです!! ぜひ、勇気を出して、参加してみて下さい😊ご連絡お待ちしております! 【080ー4670ー1110】増田まで!! 【2023年1月16日現在 参加希望者 19名】
3月26日(日)第6回柳泉園杯【麻雀大会】開催決定🎉㊗️ content media
0
0
8
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2023年1月16日
In 3.福祉・高齢者・健康(イベント)
きたる、3月26日日曜日、第6回柳泉園杯の開催が決定しました㊗️✨ みなさん、お待ちかねの麻雀大会です!✨ 3月26日日曜日、場所は柳泉園グランドパークです!!誰でも、どなたでも参加可能です!LINEで参加表明頂いても構いません!ドシドシご連絡下さい 直接お電話頂いても大丈夫です! 【080ー4670ー1110 増田まで】 【第6回柳泉園杯(麻雀大会)】 【日時】3月26日日曜日 9時30分〜17時(9時30分開始です!10分前には集まって下さい🎵✨) 【場所】柳泉園グランドパーク(〒203-0043 東京都東久留米市下里4丁目3−10)無料駐車場いっぱいあります✨ 【参加費】2000円(景品代1000円) 【人数】12名〜32名(先着)定員に達し次第、募集終了😆 【2023年 1月16日現在、参加希望者 19名】 【内容】上位、半分に豪華景品の出る大会です。24名参加なら12位まで、32名参加なら16位までに景品が出ます!それ以下は出ません!!その分、景品は豪華になります笑。決して全員分景品を用意するのがめんどくさくなったわけではありません!笑。当日は、参加者の普段のデータを表にし、上位3人を予想するなど、楽しいコンテンツ盛りだくさん🎵。初めて大会に参加される方も多い、非常にハードルの低い麻雀大会となっております。絶対楽しいので、皆さん参加しましょー🎵😆✨ 色んな地域、様々な場所から色々な方が参加されます。多世代交流、地域交流、大会独特の空気感の中、緊張と集中で疲れますが、とっても楽しいですよ♪。毎回、違う方と打つ事ができるのもポイントです!! ぜひ、勇気を出して、参加してみて下さい😊ご連絡お待ちしております! 【080ー4670ー1110】増田まで!! 【2023年1月16日現在 参加希望者 19名】
3月26日(日)第6回柳泉園杯【麻雀大会】開催決定🎉㊗️ content media
0
0
8
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2022年12月27日
In 3.福祉・高齢者・健康(活動紹介)
2023年、2月の出張健康麻雀の日程です!見学大歓迎、初心者の方も大歓迎です。全く麻雀初めての方でも大丈夫です。一から丁寧に教えさせて頂きます。ご確認下さいませ〜🎵 【毎週月曜日】 【東久留米スポーツセンター、会議室1・2(3階)】東京都東久留米市大門町 *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 6卓〜7卓(24名〜28名、午後 6卓〜8卓(24名〜32名) 2月6日月曜日、2月20日月曜日、2月27日月曜日の3回です。2月13日月曜日はお休みです!! 【毎週火曜日】 【清瀬市下宿市民センター、会議室1または選手控え室】東京都清瀬市台田団地近く *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 2卓〜3卓(8名〜12名)、午後 3卓〜4卓(12名〜16名) 2月7日火曜日、2月14日火曜日、2月21日火曜日、2月28月火曜日の4回です。毎週火曜日あります。 【毎週水曜日】*第3水曜日はお休みです! 【東久留米上の原団地 第二集会所】東京都東久留米市上の原団地。西友の前です 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 3卓〜4卓(12名〜16名)、午後 3卓〜4卓(12名〜16名) 2月1日水曜日、2月8日水曜日、2月22日水曜日の3回です。第三水曜日の2月15日はお休みです。 【毎週金曜日】 【恩多ふれあいセンター(東村山市)、集会室または多目的室】東京都東村山市恩多町 *無料駐車場3台あり(応相談) 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 3卓〜4卓(12名〜16名)、午後 5卓〜6卓(20名〜24名) 2月3日金曜日、2月10日金曜日、2月17日金曜日、2月24日金曜日の4回です。毎週金曜日やります。 【毎週土曜日】 【新座市民会館 第5会議室】埼玉県新座市、新座市役所近く *無料駐車場多数あり。 【午前の部】9時30分〜12時30分 500円 【午後の部】13時〜16時 500円 【1日の部】 9時30分〜16時30分 1000円 【人数】現在 午前中 3卓〜4卓(12名〜16名)、午後 4卓〜5卓(16名〜20名) 2月4日土曜日、2月11日土曜日、2月18日土曜日、2月25日土曜日の4回です。毎週土曜日やります。 *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵 四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
2023年2月の出張健康麻雀日程!! content media
0
0
6
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2022年12月27日
In 3.福祉・高齢者・健康(イベント)
2023年、2月の出張健康麻雀の日程です!見学大歓迎、初心者の方も大歓迎です。全く麻雀初めての方でも大丈夫です。一から丁寧に教えさせて頂きます。ご確認下さいませ〜🎵 【毎週月曜日】 【東久留米スポーツセンター、会議室1・2(3階)】東京都東久留米市大門町 *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 6卓〜7卓(24名〜28名、午後 6卓〜8卓(24名〜32名) 2月6日月曜日、2月20日月曜日、2月27日月曜日の3回です。2月13日月曜日はお休みです!! 【毎週火曜日】 【清瀬市下宿市民センター、会議室1または選手控え室】東京都清瀬市台田団地近く *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 2卓〜3卓(8名〜12名)、午後 3卓〜4卓(12名〜16名) 2月7日火曜日、2月14日火曜日、2月21日火曜日、2月28月火曜日の4回です。毎週火曜日あります。 【毎週水曜日】*第3水曜日はお休みです! 【東久留米上の原団地 第二集会所】東京都東久留米市上の原団地。西友の前です 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 3卓〜4卓(12名〜16名)、午後 3卓〜4卓(12名〜16名) 2月1日水曜日、2月8日水曜日、2月22日水曜日の3回です。第三水曜日の2月15日はお休みです。 【毎週金曜日】 【恩多ふれあいセンター(東村山市)、集会室または多目的室】東京都東村山市恩多町 *無料駐車場3台あり(応相談) 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 【人数】現在 午前中 3卓〜4卓(12名〜16名)、午後 5卓〜6卓(20名〜24名) 2月3日金曜日、2月10日金曜日、2月17日金曜日、2月24日金曜日の4回です。毎週金曜日やります。 【毎週土曜日】 【新座市民会館 第5会議室】埼玉県新座市、新座市役所近く *無料駐車場多数あり。 【午前の部】9時30分〜12時30分 500円 【午後の部】13時〜16時 500円 【1日の部】 9時30分〜16時30分 1000円 【人数】現在 午前中 3卓〜4卓(12名〜16名)、午後 4卓〜5卓(16名〜20名) 2月4日土曜日、2月11日土曜日、2月18日土曜日、2月25日土曜日の4回です。毎週土曜日やります。 *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵 四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
2023年2月の出張健康麻雀日程! content media
0
0
12
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2022年11月26日
In 3.福祉・高齢者・健康(イベント)
2023年、1月の出張健康麻雀の日程です!見学大歓迎、初心者の方も大歓迎です。全く麻雀初めての方でも大丈夫です。一から丁寧に教えさせて頂きます。ご確認下さいませ〜🎵 【毎週月曜日】 【東久留米スポーツセンター、会議室1・2(3階)】東京都東久留米市大門町 *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 1月9日月曜日、1月16日月曜日、1月23日月曜日、1月30日月曜日。毎週月曜日あります。1月2日月曜日はお休みです 【毎週火曜日】 【清瀬市下宿市民センター、会議室1または選手控え室】東京都清瀬市台田団地近く *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 1月10日火曜日、1月17日火曜日、1月24日火曜日(午後だけ)、1月31月火曜日の4回です。1月3日火曜日はお休みです。24日火曜は午後だけです🙆‍♂️ 【毎週水曜日】*第3水曜日はお休みです! 【東久留米上の原団地 第二集会所】東京都東久留米市上の原団地。西友の前 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 1月11日水曜日、1月25日水曜日の2回です。第三水曜日の1月18日と1月4日はお休みです。 【毎週金曜日】 【恩多ふれあいセンター(東村山市)、集会室または多目的室】東京都東村山市恩多町 *無料駐車場3台あり(応相談) 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 1月6日金曜日、1月13日金曜日、1月20日金曜日、1月27日金曜日の4回です。毎週金曜日やります。 【毎週土曜日】 【新座市民会館 第5会議室】埼玉県新座市、新座市役所近く *無料駐車場多数あり。 【午前の部】9時30分〜12時30分 500円 【午後の部】13時〜16時 500円 【1日の部】 9時30分〜16時30分 1000円 1月7日土曜日、1月14日土曜日、1月21日土曜日、1月28日土曜日の4回です。毎週土曜日やります。 *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵 四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
2023年1月の出張健康麻雀日程 content media
0
0
21
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2022年11月26日
In 3.福祉・高齢者・健康(活動紹介)
2023年、1月の出張健康麻雀の日程です!見学大歓迎、初心者の方も大歓迎です。全く麻雀初めての方でも大丈夫です。一から丁寧に教えさせて頂きます。ご確認下さいませ〜🎵 【毎週月曜日】 【東久留米スポーツセンター、会議室1・2(3階)】東京都東久留米市大門町 *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 1月9日月曜日、1月16日月曜日、1月23日月曜日、1月30日月曜日。毎週月曜日あります。1月2日月曜日はお休みです 【毎週火曜日】 【清瀬市下宿市民センター、会議室1または選手控え室】東京都清瀬市台田団地近く *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 1月10日火曜日、1月17日火曜日、1月24日火曜日(午後だけ)、1月31月火曜日の4回です。1月3日火曜日はお休みです。24日火曜は午後だけです🙆‍♂️ 【毎週水曜日】*第3水曜日はお休みです! 【東久留米上の原団地 第二集会所】東京都東久留米市上の原団地。西友の前 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 1月11日水曜日、1月25日水曜日の2回です。第三水曜日の1月18日と1月4日はお休みです。 【毎週金曜日】 【恩多ふれあいセンター(東村山市)、集会室または多目的室】東京都東村山市恩多町 *無料駐車場3台あり(応相談) 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 1月6日金曜日、1月13日金曜日、1月20日金曜日、1月27日金曜日の4回です。毎週金曜日やります。 【毎週土曜日】 【新座市民会館 第5会議室】埼玉県新座市、新座市役所近く *無料駐車場多数あり。 【午前の部】9時30分〜12時30分 500円 【午後の部】13時〜16時 500円 【1日の部】 9時30分〜16時30分 1000円 1月7日土曜日、1月14日土曜日、1月21日土曜日、1月28日土曜日の4回です。毎週土曜日やります。 *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵 四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
2023年1月の出張健康麻雀日程 content media
0
0
11
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2022年11月19日
In 3.福祉・高齢者・健康(活動紹介)
11月19日土曜日、第二回東久留米スポーツセンター杯が無事終了しました!! 32名、誰一人欠けることなく、ご参加頂き、誠にありがとうございました😭✨ 無事終える事ができ、ホッと一安心です✨😭 大会中は、ほど良い緊張感のなか、皆さん真剣に打っておりました!普段の雰囲気とは一味違う、大会特有の空気感が大好きです笑笑 最後は集中力、体力が切れちゃった方もいましたね笑、 、麻雀って集中するとすっごく疲れるんです笑笑。ご参加頂きました皆さん、今日はゆっくりお休み下さい!😊 さて、大会の結果は、見事優勝は新座の手塚さん!第二位は清瀬下宿の関さん、第三位はスポセンの田中さん、第四位は上の原の井上さん、第五位は恩多の富田さんと、なんと上位5人が全部違う地域の方でした!笑笑 各地域のレベルが拮抗していたのが、面白かったですね✨ 普段打つこと無い、色んな地域が交流する事のできる大会の意義をすごく感じました。地域交流になるし、刺激にもなる。良い事ずくめです😭 次回の大会は、優勝した地域で行うとかにしたら、面白いかな??とかちょっと思いました。自分の地域に大会の会場を持ってくる為に頑張るみたいな笑笑。色んな可能性を感じます。 あと、思ったのが、皆さん打つの早かったので、5回戦にしても良いのかなって思いました。半荘4回戦やって、決勝一回戦みたいな。最後は直対で決めるみたいなのも面白いかなーと。 今日は間延びしちゃった時間も見られたので、そこは反省点です。もっと上手く仕切れたなーと思います。次回の大会に改善して、より皆さんに楽しんでもらえるようは大会を目指します!! 地域対抗の、チーム戦の麻雀大会とかもやりたい!✨✨✨。やりたい事だらけです!笑 *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵 四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
11月19日土曜日、第二回東久留米スポーツセンター杯結果(健康麻雀大会) content media
0
0
9
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2022年11月07日
In 3.福祉・高齢者・健康(活動紹介)
2022年、12月の出張健康麻雀の日程です!見学大歓迎、初心者の方も大歓迎です。全く麻雀初めての方でも大丈夫です。一から丁寧に教えさせて頂きます。ご確認下さいませ〜🎵 【毎週月曜日】 【東久留米スポーツセンター、会議室1・2(3階)】東京都東久留米市大門町 *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 12月5日月曜日、12月12日月曜日、12月19日月曜日、12月26日月曜日。毎週月曜日あります。年始は1月9日月曜日予定です! 【毎週火曜日】 【清瀬市下宿市民センター、会議室1または選手控え室】東京都清瀬市台田団地近く *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 12月6日火曜日、12月13日火曜日、12月20日火曜日の3回です!12月27日火曜日は場所が取れなかった為、お休みとなります。年始は1月10日火曜日予定です! 【毎週水曜日】*第3水曜日はお休みです! 【東久留米上の原団地 第二集会所】東京都東久留米市上の原団地。西友の前 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 12月7日水曜日、12月14日水曜日、12月28日水曜日。第三水曜日の12月21日だけお休みです。あとは毎週やります。1月4日水曜日はお休みし、年始は1月11日水曜日予定です。 【毎週金曜日】 【恩多ふれあいセンター(東村山市)、集会室または多目的室】東京都東村山市恩多町 *無料駐車場3台あり(応相談) 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 12月2日金曜日、12月9日金曜日、12月16日金曜日、12月23日金曜日の4回です。12月30日は場所が取れなかった為、お休みとなります!年始は1月6日金曜日となります! 【毎週土曜日】 【新座市民会館 第5会議室】埼玉県新座市、新座市役所近く *無料駐車場多数あり。 【午前の部】9時30分〜12時30分 500円 【午後の部】13時〜16時 500円 【1日の部】 9時30分〜16時30分 1000円 12月3日土曜日【午後13時〜だけ】、12月10日土曜日、12月18日日曜日【日曜日です!注意】、12月24日土曜日。12月3日は午後だけ、12月17日土曜日はやらずに、18日日曜日、12月31日はお休みとなります。色々、ご注意下さい。年始は1月7日土曜日です。 *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵 四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
2022年12月の出張健康麻雀日程! content media
0
0
4
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2022年11月07日
In 3.福祉・高齢者・健康(イベント)
2022年、12月の出張健康麻雀の日程です!見学大歓迎、初心者の方も大歓迎です。全く麻雀初めての方でも大丈夫です。一から丁寧に教えさせて頂きます。ご確認下さいませ〜🎵 【毎週月曜日】 【東久留米スポーツセンター、会議室1・2(3階)】東京都東久留米市大門町 *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 12月5日月曜日、12月12日月曜日、12月19日月曜日、12月26日月曜日。毎週月曜日あります。年始は1月9日月曜日予定です! 【毎週火曜日】 【清瀬市下宿市民センター、会議室1または選手控え室】東京都清瀬市台田団地近く *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 12月6日火曜日、12月13日火曜日、12月20日火曜日の3回です!12月27日火曜日は場所が取れなかった為、お休みとなります。年始は1月10日火曜日予定です! 【毎週水曜日】*第3水曜日はお休みです! 【東久留米上の原団地 第二集会所】東京都東久留米市上の原団地。西友の前 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 12月7日水曜日、12月14日水曜日、12月28日水曜日。第三水曜日の12月21日だけお休みです。あとは毎週やります。1月4日水曜日はお休みし、年始は1月11日水曜日予定です。 【毎週金曜日】 【恩多ふれあいセンター(東村山市)、集会室または多目的室】東京都東村山市恩多町 *無料駐車場3台あり(応相談) 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 12月2日金曜日、12月9日金曜日、12月16日金曜日、12月23日金曜日の4回です。12月30日は場所が取れなかった為、お休みとなります!年始は1月6日金曜日となります! 【毎週土曜日】 【新座市民会館 第5会議室】埼玉県新座市、新座市役所近く *無料駐車場多数あり。 【午前の部】9時30分〜12時30分 500円 【午後の部】13時〜16時 500円 【1日の部】 9時30分〜16時30分 1000円 12月3日土曜日【午後13時〜だけ】、12月10日土曜日、12月18日日曜日【日曜日です!注意】、12月24日土曜日。12月3日は午後だけ、12月17日土曜日はやらずに、18日日曜日、12月31日はお休みとなります。色々、ご注意下さい。年始は1月7日土曜日です。 *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵 四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
2022年12月の出張健康麻雀日程! content media
0
0
9
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2022年10月22日
In 3.福祉・高齢者・健康(活動紹介)
毎週金曜日!東京都東村山市、恩多ふれあいセンターでの健康麻雀です🎵 10月21日金曜日の参加者は午前13名、午後24名でした😊ご参加頂きありがとうございます😭 そして、今日は小学2年生が混ざってくれました!笑。小学2年生でも、しっかり麻雀できるのが凄い!笑笑 多世代交流もでき、ホントにやりたかった事、実現したかった事ができました✨✨✨😭😭😭 参加された皆さんにも活気が出ますし、ホントに多世代交流って大事だなー、良いなぁと実感します。 麻雀は老若男女問わず、誰でも楽しめるツールなんだと、あらためて実感しました。 ますます、小学生に向けた、放課後の居場所としての、麻雀や囲碁、将棋、さまざまなボードゲームを楽しめる場所を創りたいとの想いが強まりました!! 絶対実現させる!🔥🔥🔥 頑張ります💪😤 【毎週金曜日】 【恩多ふれあいセンター(東村山市恩多町)、集会室または多目的室】 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
毎週金曜日の健康麻雀に小学生2年生が参戦!!in恩多ふれあいセンター(10月21日金曜日) content media
0
0
17
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2022年10月17日
In 3.福祉・高齢者・健康(活動紹介)
毎週月曜日!東京都、東久留米市、東久留米スポーツセンターでの健康麻雀の様子です🎵 本日、10月17日月曜日!たくさんの方にお越し頂きました✨😭。ありがとうございます😊 午前中26名、午後は23名でした!!リピートして来て頂ける方もたくさんおり、本当にありがとうございます🎵🙇🏻‍♂️ そして、本日、役満出ました〜笑笑。しかも、2人です!!国士無双と、小四喜!!午前と、午後に一回ずつ出ました🎵 役満は出ると、テンション上がります!笑✨😊 午前中の方は、最近、入院され、長期離脱!!今日、復帰しました!!寝たきりで、2週間ベッド上で過ごしていたため、足の筋力が落ち、最初は歩けなかったそうです!!2ヶ月、リハビリを頑張り、今日麻雀復帰されました!!復帰初日に、国士無双!!😂。麻雀の神様に祝福されたと喜んでおられました!笑。復帰おめでとうございます🎉㊗️。前は1日コースだったんですが、まずは午前中だけで、少しずつ様子を見るとのこと!!体力が完全に戻って、1日できるようになる日をお待ちしております✨✨😋 午後に小四喜を出した方も、コロナが蔓延していたため、しばらく麻雀を我慢されていた方で、先週復帰されました✨やはり、麻雀は溜めると運が貯まるのでしょーか!?笑笑。久しぶりに復帰されたお二方に役満の手が入りました㊗️ コロナもだいぶ、落ち着き、平穏な日常が戻りつつあります!!早くマスクを外して、麻雀できる日が来ると良いなー😭😭😭 経験者の方は勿論、全くの初心者の方でも一から丁寧に教えさせて頂きますので、是非、お問い合わせお待ちしております!!🔥まだまだ受け入れ可能ですので、よろしくお願いします🤲 【毎週月曜日】 【東久留米スポーツセンター(東久留米市大門町)第1、第2会議室】 *無料駐車場あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵 四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
毎週月曜日、東久留米スポーツセンターでの健康麻雀【10月17日月曜日】 content media
0
0
12
NPO法人健康遊技たんぽぽ
2022年10月05日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
2022年、11月の出張健康麻雀の日程です!見学大歓迎、初心者の方も大歓迎です。全く麻雀初めての方でも大丈夫です。一から丁寧に教えさせて頂きます。ご確認下さいませ〜🎵 【毎週月曜日】 【東久留米スポーツセンター、会議室1・2(3階)】東京都東久留米市大門町 *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 11月7日月曜日、11月14日月曜日、11月21日月曜日、11月28日月曜日。毎週月曜日あります。 【毎週火曜日】 【清瀬市下宿市民センター、会議室1または選手控え室】東京都清瀬市台田団地近く *無料駐車場多数あり 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 11月1日火曜日、11月8日火曜日、11月15日火曜日、11月22日火曜日、11月29日火曜日。毎週火曜日あります。 【毎週水曜日】*第3水曜日はお休みです! 【東久留米上の原団地 第二集会所】東京都東久留米市上の原団地。西友の前 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 11月2日水曜日、11月9日水曜日、11月23日水曜日、11月30日水曜日。第三水曜日の11月16日だけお休みです。あとは毎週やります。 【毎週金曜日】 【恩多ふれあいセンター(東村山市)、集会室または多目的室】東京都東村山市恩多町 *無料駐車場3台あり(応相談) 【午前の部】10時〜13時 500円 【午後の部】13時30分〜16時30分 500円 【1日の部】 10時〜17時 1000円 11月4日金曜日、11月11日金曜日(柳泉園グランドパーク)、11月18日金曜日、11月25日金曜日、毎週やります。11月11日の金曜日だけ、柳泉園グランドパークとなります!ご注意を! 【毎週土曜日】 【新座市民会館 第5会議室】埼玉県新座市、新座市役所近く *無料駐車場あり。 【午前の部】9時30分〜12時30分 500円 【午後の部】13時〜16時 500円 【1日の部】 9時30分〜16時30分 1000円 11月5日土曜日、11月12日土曜日の2回だけです。11月19日土曜日、11月26日土曜日はホールが使えない為、お休みです。 【第二回東久留米スポーツセンター杯】 出張健康麻雀の大会です!大会に初めて参加される方もいる、初級者〜中級、上級者の大会です!!参加のハードルは非常に低い大会となっております!!是非お気軽にご参加下さい! 【日時】11月19日土曜日、9時30分〜17時 【場所】東久留米スポーツセンター 【参加費】2000円(景品代1000円) 参加者、全員に、何らかの景品がある大会です!!上位ほど、良い景品になります!!前回の大会は、一位は電動マッサージ付きクッション、二位は腰を痛めない、高級クッション、三位は大きい動物の抱き枕でした!✨誰でも参加できるので、是非お気軽に、大会デビューしてみて下さい!!先着28名、集まった後はキャンセル待ちとなります!!よろしくお願いします🎵(10月5日現在、参加希望者16名) *出張健康麻雀には、入会金や年会費などは一切ございません!!見学はいつでも無料です!お気軽にご連絡下さいませ🎵 四連勝しますと、名札に強者の証のシールと、景品(ジュースかアイス)がございます!きちんとした成績管理!しっかり楽しめますよ〜 【TEL】080ー4670ー1110(増田まで) 【メール】tan_popo_npo@yahoo.co.jp 【ホームページ】https://www.tan-popo-npo.org/ 【公式LINE】https://lin.ee/VZPHC9h
2022年11月の出張健康麻雀日程 content media
0
0
27
NPO法人健康遊技たんぽぽ

NPO法人健康遊技たんぽぽ

その他
bottom of page