top of page

7.農業・商業・環境(活動紹介)

公開·12名のメンバー

★緑地保全活動報告25年11月22日 前沢緑地保全地域(含む森の広場)


ree

『東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。


日時:11月22日 9時~14時40分 天気:晴


東久留米市内の地形は起伏に富んでおり、西側の柳窪付近(約70m)から東側の神宝町付近(約40m)にかけて緩やかに傾斜しています。そして、柳窪や南沢などの湧泉地を起源とする黒目川や落合川、立野川などの中小河川がその谷筋を流れています。その台地上には東京都管理の緑地保全地域の他、同市管理の樹林地や森の広場など多くの緑地があります。


 今回の活動紹介は、東久留米市の南側に位置する、東京都の前沢緑地保全地域(含む森の広場)で行った緑地保全活動についてです。


 この緑地は、北西側飛地と中央部(森の広場が隣接)、南東側飛地に分離しています。この日は、市が管理する森の広場側の倉庫より、中央部の保全地域に新設した倉庫へ工具類を移設しました。また、その倉庫周辺部の灌木類の間伐や下草刈りなどの活動を行いました。その結果、新設倉庫周辺部から南側通り沿いや西側住宅地側の見通しが良くなりスッキリしました。


閲覧数:4

★緑地保全活動報告25年11月14日 南町緑地保全地域

『東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。

ree

日時:11月14日 9時~14時30分 天気:晴


東久留米市内の地形は起伏に富んでおり、西側の柳窪付近(約70m)から東側の神宝町付近(約40m)にかけて緩やかに傾斜しています。そして、柳窪や南沢などの湧泉地を起源とする黒目川や落合川、立野川などの中小河川がその谷筋を流れています。その台地上には東京都管理の緑地保全地域の他、同市管理の樹林地や森の広場など多くの緑地があります。


 今回の活動紹介は、市内南町3丁目にある東京都管理の南町緑地保全地域で行った緑地保全活動についてです。


 同保全地域では、中央部を南北に抜ける市道沿いの草刈および東側散策路沿いの草刈を行いました。また、南側にある倉庫周辺部の草刈および樹木の剪定作業を行っています。散策路内の草が刈られて、少しだけ歩きやすくなった他、林内が明るくなり見通しも良くなったと思います。


閲覧数:29

★緑地保全活動報告25年10月3日 南沢緑地保全地域

東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。


ree

日時:10月3日 9時~15時 天気:曇


東久留米市内の地形は起伏に富んでおり、西側の柳窪付近(約70m)から東側の神宝町付近(約40m)にかけて緩やかに傾斜しています。そして、柳窪や南沢などの湧泉地を起源とする黒目川や落合川、立野川などの中小河川がその谷筋を流れています。その台地上には東京都管理の緑地保全地域の他、同市管理の樹林地や森の広場など多くの緑地があります。

 

 今回の活動紹介は、東久留米市のほぼ中央部にあり、清らかな湧水で有名な東京都管理の南沢緑地保全地域(南沢3丁目)の南沢氷川神社参道沿いで行った緑地保全活動についてです。


閲覧数:96

★東京グリーンシップアクション〔歴環下里〕活動報告25年9月27日 日本電設工業株式会社

東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。


ree

日時:9月27日 9時~15時 天気:晴


東久留米市内の地形は起伏に富んでおり、西側の柳窪付近(約70m)から東側の神宝町付近(約40m)にかけて緩やかに傾斜しています。そして、柳窪や南沢などの湧泉地を起源とする黒目川や落合川、立野川などの中小河川がその谷筋を流れています。その台地上には東京都管理の緑地保全地域の他、同市管理の樹林地や森の広場など多くの緑地があります。


 今回は、東久留米市にある野火止用水歴史環境保全地域(下里6丁目)において東京グリーンシップアクション(企業等がNPO法人等及び都と連携し、都の指定する保全地域において自然との触れ合い、学習、体験活動等の自然環境保全活動を行っています。※東京都環境局HPより)を開催しました。参加企業は日本電設工業株式会社社員約40名の方々で、普段手にする事のないカケヤや刈込バサミ、クマデなどを使いこなしていました。


 この歴史環境保全地域は、東西350mx南北50mほどある細長い緑地です。今回のイベントでは、緑地西側において「生きもの保護のためのロープ柵の更新」および皆伐更新エリアにおいて雑木林再生のための「林床の草刈」、「大型の外来植物などの引抜き」、整理作業などの活動を行いました。


閲覧数:67
bottom of page