H.shimo5 日前2 分☆東久留米市内のいきもの(1月から3月に観察した鳥以外の生きもの)紹介!東久留米市内には東京都や東久留米市、そして企業・学校法人などが管理する雑木林があり、市内起源の黒目川・落合川・立野川などの川が流れています。今回は、そのような自然の中において生きもの観察時に出会った『鳥以外の生きもの仲間』を紹介します。...
東久留米市コミュニティサイト運営委員会6 日前1 分あっという間に今年も満開に!都心から数日遅れて、東久留米市界隈でも桜は満開に。あいにくの雨模様。 それでも買い物がてら桜を楽しむ人が目につきます。 ここは、黒目川沿い久留米中学校の脇です。25日撮影。(運営委員FY)
東久留米市コミュニティサイト運営委員会3月22日2 分防災キャラバンに行ってきました3/19(日)に六仙公園で行われた「防災キャラバン」に行ってきました。 今年で5回目の防災キャラバンは、出店者、参加者ともに、このイベントを通じて「自助と共助の意識」を育んで欲しいという主催者の想いがつまったイベントです。...
東久留米市コミュニティサイト運営委員会3月3日1 分つるし飾りの会週末、東久留米つるしかざりの会 展示会が行われます。 3月4日(土)8時半〜21時 3月5日(日)8時半〜15時 市役所市民プラザにて 絹の着物をリサイクルした伝統の細工物。圧巻の150本! 1つのつるし雛に60個の細工物 全部で9000個の作品が展示されています。...
東久留米市コミュニティサイト運営委員会2月28日1 分フレッシュ!新米ママの会♡紹介記事↓ 成美会館で行われている、3~4か月の赤ちゃんと、1人目のママが参加する『新米ママの会』にお邪魔してきました! かわいいママと赤ちゃんたち♡ 地域の助産師さんが子育て中のママが元気に、そして自分に自信を持って育児できるようにとの思いで始めた4回連続の仲間作りの講座...
東久留米市コミュニティサイト運営委員会2月26日1 分「散歩の達人」3月号は東久留米市などの特集!大人のための首都圏散策マガジン「散歩の達人」3月号(㈱交通新聞社発行)は、 東久留米・清瀬・東村山・所沢の特集です。 特集の前書きには、…清瀬や東久留米では小麦や野菜の栽培が盛んで、農家の直売はもちろん、地元の飲食店が利用して…と謳われています。おなじみのお店も多々紹介され...