top of page

楽陶会さんの窯入れ

市内で活動されている『楽陶会』さんの窯入れに遭遇いたしました!

来月行われる駅ギャラリーでの展示会で展示される器を窯入れされたところでした。


生涯学習センターの窯は

『灯油窯』というものだそうです。

扉が開いているところ、初めて見ました!




暑い日ですが、これから交代で窯の当番をされるそうです。

出来上がりが楽しみです😊


楽陶会さんの記事はこちら!


https://www.kurukuru-ch.com/bulletinboard/5-yun-shu-wen-hua-qu-wei-oji-gu-ibento/dong-jiu-liu-mi-yi-giyararinizhan-shi-simasu





運営委員S


閲覧数:43回

最新記事

すべて表示

第5木曜日の午後3時から、東久留米市にあるコミュニティFM放送局TOKYO854くるめラで、ラジオ版「くるくるチャンネル」を放送中。運営委員が登録団体のみなさんにお話を聞いていく番組です。 11月30日(木)は、ゲストに東久留米市七福神めぐり実行委員会をお招きして、新年恒例の「東久留米市七福神めぐり」についてお話をうかがいます。 ラジオのきき方は、放送地域にお住まいの方はFMラジオ85.4MHzに

bottom of page