top of page

フォーラム記事

防災まちづくりの会東久留米
2023年6月08日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
自主防災かわらばん 252・6月号 content media
0
0
8
防災まちづくりの会東久留米
2023年5月02日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
自主防災かわら版 251号! 総会が行われ、富田市長が来賓としてご挨拶されました。
自主防災かわら版251号・5月号 content media
0
0
7
防災まちづくりの会東久留米
2023年4月13日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
自主防災かわら版250・4月号 content media
0
0
4
防災まちづくりの会東久留米
2023年3月04日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
自書防災かわら版をお送りいたします。 2月23日に開催された 「天気で学ぶサバイバル教室」は、満員で終了し、J-COMTV ジモト応援つながるテレビで紹介されました。
自主防災かわら版 249・3月号 content media
0
0
21
防災まちづくりの会東久留米
2023年2月02日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
自主防災かわら版248号/2月号公開 content media
0
0
16
防災まちづくりの会東久留米
2023年1月09日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
自主防災かわら版 247・1月号です。 content media
0
0
7
防災まちづくりの会東久留米
2022年11月26日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
防災まちづくりの会・東久留米 自主防災かわら版 246号を公開いたします。
自主防災かわら版 246・12月号公開 content media
0
0
14
防災まちづくりの会東久留米
2022年11月04日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
今月のかわら版は、 *訃報 金澤 淳 名誉顧問 ご逝去のお知らせ  *自分だけは大丈夫! いいえ、そんなことはありません‼   防災セミナー開催のご案内 お申し込みはお早めに! 〇東久留米市総合防災訓練が行われました。 〇静岡県東部豪雨災害対応に学ぶ IT技術の利用 サイボウズ・キントーン *静岡県東部豪雨災害での水の利用に、「循環型水システムWOTA」が大活躍 *イオン東久留米店 幸せの黄色いレシートキャンペーン に参加しました!
防災まちづくりの会・東久留米 245・11月号公開いたします。 content media
1
0
34
防災まちづくりの会東久留米
2022年10月29日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
防災まちづくりの会・東久留米は、創立20年を迎え、ホームページを開設いたしました。 過去の「自主防災かわら版」他、防災映像アーカイブを収録しています。 どうぞご覧ください。 https://bousaihigasikurume.wixsite.com/2022
0
0
31
防災まちづくりの会東久留米
2022年10月02日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
防災まちづくりの会・東久留米 より 防災研修会のご案内です。 東久留米市地域防災計画、とその仕組みを学び、避難所で利用するテントの組み立てを体験しましょう。 避難所の運営は、避難された方が自ら行うこととなります。万が一の時にあわてることの無いようにみんなで学びましょう!!
防災研修会のご案内  content media
0
0
13
防災まちづくりの会東久留米
2022年10月02日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
自主防災かわら版244号 をご案内いたします。
自主防災かわら版 244/10月号 content media
0
0
10
防災まちづくりの会東久留米
2022年9月12日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
自主防災かわら版243/9月号  content media
0
0
6
防災まちづくりの会東久留米
2022年8月06日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
自主防災かわら版 242号8月発行 content media
0
0
16
防災まちづくりの会東久留米
2022年7月25日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
自主防災かわら版 7月号241号 content media
0
0
11
防災まちづくりの会東久留米
2022年7月16日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
自主防災 かわら版6月240号 content media
0
0
6
防災まちづくりの会東久留米
2022年6月25日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
防災まちづくり学校募集中です。8月6日より7日間・18講座で開校予定。 今回の講義内容は、災害時に全ての方に生活をしていただく事を考える、スペシャルニーズへの対応、家庭の防災収納、北海道厚真町より胆振東部地震後の災害ボランティア活動の報告と、新しい講義満載の防災まちづくり学校です。ぜひ会員の方も受講をお勧めいたします。
令和4年度市民大学中期コース
防災まちづくり学校 受講生募集中! content media
0
0
31
防災まちづくりの会東久留米
2022年5月18日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
2022年5月号を公開いたします。 最近地震が多いですね、ご家庭の備蓄を見直しましょう。
自主防災かわら版 239号 content media
0
0
35
防災まちづくりの会東久留米
2022年4月25日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
防災まちづくりの会・東久留米 総会終了報告 小松原昌男氏講演 「東久留米の自然と防災」実施報告
自主防災かわら版 4月号238号 content media
0
0
36
防災まちづくりの会東久留米
2022年4月25日
In 1.まちづくり・自治会(イベント)
防災まちづくり学校 終了報告!
自主防災かわら版 3月号 237号 content media
0
0
10
防災まちづくりの会東久留米

防災まちづくりの会東久留米

その他
bottom of page