晴天、気温ゆるむ一日、自転車での「七福神めぐり」
東久留米中央公園ー6分→ 浄牧院(大黒天)ー10分→ 宝泉寺(弁財天)ー25分→ 大圓寺(福禄寿・寿老人・恵比寿)ー12分→ 米津寺(布袋)ー10分→ 多聞寺(毘沙門天)ー10分→ 中央公園 1月14日にはコロナ禍のため2年間中断されてた「東久留米七福神めぐり」が開催されま...
晴天、気温ゆるむ一日、自転車での「七福神めぐり」
☆東久留米市内の自然観察で出会った野草など(9月から11月の植物)の紹介!
天文観察会
☆東久留米市内の自然観察で出会ったヒガンバナの紹介!
☆東久留米市内の自然観察で出会った野草(6月から8月の植物)の紹介!
感動ふたたび「滝山・前沢みんなの夏祭り」ポスター展
夏本番!セミの集団脱皮かな?
夏休み。市内の川で楽しい水遊び
長寿のアジサイの花見つけた
☆東久留米市内のいきもの(蝶の仲間:1月から6月)の紹介!
☆東久留米市内の自然観察で出会ったアジサイの紹介!
☆東久留米市内の自然観察で出会った野草(5月の植物)の紹介!
「あいさつ」の大切さを植える~駄菓子屋さんパート3~
駄菓子屋を核として「フリースクール」へ~駄菓子屋さんパート2~
子どもたちの居場所作り~駄菓子屋さん~パート1
☆東久留米市内の自然観察で出会った門前のアオダイショウの紹介!
☆東久留米市内の自然観察で出会ったスミレの仲間 紹介!
☆東久留米市内の自然観察で出会った爬虫類の紹介!
春の妖精「ニリンソウ」が咲いています
黒目川 サクラの便り