top of page

東久留米市 ピックアップ情報
検索


武蔵野が色濃く残る柳窪を知る見学会 参加してきました!
柳窪の古民家と屋敷林を守る会のイベントに参加いたしました。 顧想園 (こそうえん) みどりのなかの国登録有形文化財「村野家住宅」 〒203-0044 東京都東久留米市柳窪4-15-41 初来訪いたしました! 東久留米が地元の方は、学校などで見学されたことがあるかも。...

東久留米市コミュニティサイト運営委員会
2024年3月4日読了時間: 1分


元気で歩こう会 400回記念パーティー
2月29日(木)午後3時TOKYO854くるめラ(85.4MHz)で放送の「くるくるチャンネル」ゲストは「元気で歩こう会」さんをお招きします。皆さんお聴きください★

東久留米市コミュニティサイト運営委員会
2024年2月2日読了時間: 1分


☆東久留米市内のいきもの(秋から冬に見られる野鳥)の紹介!
東久留米市内には東京都や東久留米市、そして企業・学校法人などが管理する雑木林があり、市内起源の黒目川・落合川・立野川などの川が流れています。今回は、そのような自然の中において生きもの観察時に出会った『鳥の仲間』を紹介します。...

東久留米自然ふれあいボランティア(H.Shimo)
2023年12月16日読了時間: 4分


東久留米ミツバチプロジェクト
門前自治会さんが「東久留米ミツバチプロジェクト」の会員を募集しています。 遠心分離機でのハチミツ採取など、楽しくおいしく体験できます。 ぜひお問い合わせください。 お問合せ・申込み先 TEL 042‐471‐0912 FAX 042‐476‐2555 mail ...

くるくるチャンネル事務局
2023年12月4日読了時間: 1分


☆東久留米市内のいきもの(11月の樹木と野草)紹介!
東久留米市内には東京都や東久留米市、そして企業・学校法人などが管理する雑木林があり、市内起源の黒目川・落合川・立野川などの川が流れています。今回は、そのような自然の中において生きもの観察時に出会った『11月に観察した市内の樹木と野草』を紹介します。 是非ご覧ください。...

東久留米自然ふれあいボランティア(H.Shimo)
2023年11月28日読了時間: 1分


東久留米留米西口駅前ナイトマルシェvol.2開催
CHRISTMAS SPECIAL 2023年12月1日(金) 16時半から19時半まで 西武池袋線 東久留米駅 西口駅前 「普段の暮らしにちょっとした楽しみを」 をテーマに、東久留米駅前に おいしいフードや雑貨のお店がならびます。 ...

東久留米市コミュニティサイト運営委員会
2023年11月20日読了時間: 1分


門前自治会 もちつき大会
12月3日(日) もちつき大会 及び 自主防災訓練(炊き出し訓練)、 防災用具・感染症防止パネル展示 が門前自治会さん主催で行われます! 門前自治会さんは芋ほりなど いつもお世話になっています。 もちつき大会も毎年参加させていただいているのですが、...

くるくるチャンネル事務局
2023年11月20日読了時間: 1分


オーナメント募集!東久留米のクリスマス
今年も みんなdeアート2023 東久留米のクリスマス が開催されます。 オーナメント大募集中です。 テーマは「More Peaceful」 オーナメントを作って、市民プラザ もしくはお近くの地域センターへ持って行くと ツリーに飾ってくれます。...

くるくるチャンネル事務局
2023年11月20日読了時間: 1分


太鼓と阿波おどりの集い
10月28日(土)は太鼓と阿波おどりの集い 14時から、生涯学習センターにて行われます。 当日のプログラム 市内の太鼓と阿波おどりの団体が出演されます。 そしてスペシャルなゲスト!!! スペシャルすぎてびっくり! 鼓童の小島千絵子さんがいらっしゃいます✨...

東久留米市コミュニティサイト運営委員会
2023年10月27日読了時間: 1分
10月後半 イベント情報一覧
---------------------------------- 10月 ---------------------------------- 23(月) グリコの家主催 グリコの家開催 24(火) ままっぷ 東久留米の育児応援マップを作る会主催 秋のままっぷ遠足...

東久留米市コミュニティサイト運営委員会
2023年10月23日読了時間: 1分


運営委員の募集をいたします!
ご応募をお待ちしております!

東久留米市コミュニティサイト運営委員会
2023年10月20日読了時間: 1分


10月11日(水)~29日(日)たまろくとウィーク
多摩六都科学館では、期間中入館料半額。 東久留米市のほか、清瀬、小平、西東京、東村山の各市在住・在学・在勤の方 日曜日限定の無料バス運行!🚌 東久留米市駅西口からは8時45分、9時50分、11時、13時15分、14時45分...

東久留米市コミュニティサイト運営委員会
2023年10月11日読了時間: 1分


秋の味覚(🍐、🍇)を東久留米市で!
猛暑が続きますが、秋の味覚ナシ、ブドウを市内で味わえますよ! 東久留米市のやや西より、下里7丁目、本村小学校から200mほど西よりの 大島農園と島崎農園です。 ナシとブドウを販売しているのは、この二軒の農家だけとか。 収穫した品がなくなると閉店のこともあります。10時から1...

東久留米市コミュニティサイト運営委員会
2023年9月2日読了時間: 1分


小田家庭保育室 〜選択肢の一つ、希望の光として〜
小田家庭保育室の小田先生にインタビューを行いました。 家庭的保育施設とは、保育士・教師・看護師等の有資格者で保育経験の豊富な方々による認可施設です。 小田家庭保育施設では自宅の一部を開放して家庭的な雰囲気の中で、子どもたち一人ひとりを大切に保育しています。...

東久留米市コミュニティサイト運営委員会
2023年8月29日読了時間: 3分


☆東久留米市内のいきもの(6月7月の樹木と野草)紹介!
東久留米市内には東京都や東久留米市、そして企業・学校法人などが管理する雑木林があり、市内起源の黒目川・落合川・立野川などの川が流れています。今回は、そのような自然の中において生きもの観察時に出会った『6月および7月に観察した市内の樹木と野草』を紹介します。...

東久留米自然ふれあいボランティア(H.Shimo)
2023年8月19日読了時間: 1分


東久留米市 ~竹林公園をフィールドとした公園ストックマネジメントプレビュー事業~ 「竹細工 体験ワークショップ」
去る、7月30日(日)10時~11時、子どもセンターひばりにて「竹細工体験ワークショップ」が行われました! 場所は東久留米市ひばりが丘団地8-11。 こんな素敵な鈴を、みんなで作りました! 最高気温35度を超える猛暑の中、元気な児童の皆さんと親御さん、計6組が参加されました...

東久留米市コミュニティサイト運営委員会
2023年8月10日読了時間: 3分


滝山団地〜地域のコミュニティを築くために~
滝山住宅管理組合の理事会を務められている谷口純さんにインタビューを行いました。 谷口さんが所属されている滝山住宅管理組合とは、旧日本住宅公団が建設した滝山団地分譲住宅の敷地や共有物を管理する団地組合です。 活動を通して、谷口さんは自分たちの住む滝山団地の敷地や共有物だけでな...

東久留米市コミュニティサイト運営委員会
2023年8月3日読了時間: 3分


東久留米市内の小学校体育館にエアコンが!
待望のエアコン工事が急ピッチで進みました。設置は終了しましたが、 稼働は二学期からとか。体育館は災害時の避難所になります。一刻も早い稼働を! 写真は市立小山小学校。(運営委員FY発)

東久留米市コミュニティサイト運営委員会
2023年7月19日読了時間: 1分


楽陶会さんの窯入れ
市内で活動されている『楽陶会』さんの窯入れに遭遇いたしました! 来月行われる駅ギャラリーでの展示会で展示される器を窯入れされたところでした。 生涯学習センターの窯は 『灯油窯』というものだそうです。 扉が開いているところ、初めて見ました!...

東久留米市コミュニティサイト運営委員会
2023年6月28日読了時間: 1分


門前自治会さんの資源ごみ回収
先日、野島農園で門前自治会さま主催の恒例のジャガイモ堀りが行われていました。 私は用事があり今回は参加できなかったのですが、この他にも、サツマイモ堀りや餅つき大会など、いつも子どもたちと参加し、楽しませていただいています。...

くるくるチャンネル事務局
2023年6月26日読了時間: 1分
bottom of page





