※『東久留米自然ふれあいボランティア』は、東久留米市内の主に緑地保全地域などの自然環境を保全するためのボランティア団体です。
日時:1月14日 9時~14時30分 天気:晴
東久留米市内には、東京都管理の7つの緑地保全地域と野火止歴史環境保全地域(一部)があります。今回の活動場所は、東村山市と東久留米市(下里6丁目)の市境を西から東へと流れる野火止用水沿いの同歴史環境保全地域の雑木林です。
この雑木林沿いを流れる野火止用水には、「ぐみの木橋」とその上流部に「無名橋」が架かっています。今回は、その橋の間の右岸側にある萌芽更新地区南側のアズマネザサ刈取りと落枝整理、ゴミ拾いなどの活動を行いました。この期間は、落葉も終えたこともありササ刈りをしたことで林内も見通しが良くなり明るくなっています。
活動には人手が必要です。自然を愛する方々の参加をお待ちしています。
活動内容については、以下の写真をご覧ください。
⇒写真を左クリックすると大きな写真になります。
※写真:草刈りをしている場所に移っているササ類が『アズマネザサ』です。手入れをしないと茎径が1㎝を超えて背丈も2mを超える高さに生長します。そうなると他の植物が育ちにくくなります。他の植物の生長を促すため刈り込み作業を行っているところです。
今後も、年間活動予定表に基づき市内各地の雑木林の保全活動を行っていきます。この活動報告をご覧になった皆様!活動当日緑地へお出かけください。見学だけでも結構です、皆様のお声掛けをお待ちしております。または、広報を担当しています下村(090-8567-6313)まで連絡してください。 尚、参加を希望する際には新型コロナウイルス感染症対策の徹底をお願いします。
〔1月の活動予定〕22日(土)午前・総会(市庁舎701会議室)/午後・南沢緑地、29日(土)小山緑地
※2月以降の活動については年次総会後に掲載いたします。
※写真: かなり寒い日でしたが午前中は風もほとんどなく作業時には汗ばむほどでした。午後からは様変わり、北風が強くなり上着を着こんでも震えるような状態でした。参加の皆様!お疲れさまでした。
※写真: 年初の活動時には倉庫内工具類の棚卸を行います。その作業中に現れた『ニホンヤモリ』です。員数確認を終えた後、ごめんなさいの気持ちで元居た場所へ戻しました。
※活動には特殊技術は不要です。緑地保全のために枯木の整理や草刈り、落ち葉掃きなどして頂ければ結構です。使用する道具も揃っており、現役世代や60代、70代、80代、女性会員も活躍しています。東久留米市内の緑地保全に是非ご協力下さい!